Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
コメントの投稿
ぼくの絵本わたしの絵本
03年に編者達が石井桃子さんにお会いして、子どもの本についてのお話をしたことがきっかけで、生まれた0歳から6歳までの絵本ガイド。
石井先生や編者達が、「子どもの鑑識力」の確かさに信頼をよせ、子ども自身が選ぶために、良書をぜひそばに揃え、自由に選ばせたい、そして手渡すには、子どもの成長に合ったものを選ぶのが大切」といっています。厳選された絵本は、ロングセラーで、子どもの心に深い喜びをもたらすものばかりです。これを子どもに出会わせてあげるのは、周囲の大人の役目ですね。町図書館にあります。
「ぼくの絵本わたしの絵本」石川道子・平田恵美子・湯沢朱美編/著 プランニング遊07年11月発行
石井先生や編者達が、「子どもの鑑識力」の確かさに信頼をよせ、子ども自身が選ぶために、良書をぜひそばに揃え、自由に選ばせたい、そして手渡すには、子どもの成長に合ったものを選ぶのが大切」といっています。厳選された絵本は、ロングセラーで、子どもの心に深い喜びをもたらすものばかりです。これを子どもに出会わせてあげるのは、周囲の大人の役目ですね。町図書館にあります。
「ぼくの絵本わたしの絵本」石川道子・平田恵美子・湯沢朱美編/著 プランニング遊07年11月発行
スポンサーサイト
- 2008-05-12
- カテゴリ : 絵本
- コメント : 0
- トラックバック : -